
アメリカ進出サポート
高品質でユニークな商品を
アメリカ市場へ
事業紹介

北米市場進出コンサルティング
20年間の経験と実績を元にプログラム化した内容にてサポートを行っています。
□グローバルに通用する企業/ブランドアイデンティティーの構築
□北米市場で定着・定番化する商品企画
□ソーシャルメディアやインフルエンサー/アンバサダーを活用したマーケティング
□その他 流通が拡散する仕組みづくり

社会貢献する販売事業
弊社は米国市場において、1足につき1本植林するReplant Pairs Project(リプラントプロジェクト)や、1アイテムにつき25セントを文化教育を行っている学校や団体に寄付するQuauter Sock Project(クオーターソックプロジェクト)を行っています。
日本国内においても高齢化や少子化等、社会問題は多くあります。これらの社会問題に対して貢献できる循環型販売事業を行っています。(現在準備中)
Message from Founder

「アメリカで靴下を販売するの良いかも!」と思った時、まるで宝物を見つけた瞬間でした。2006年から販売をスタートし16年経った今でも、私は宝物だと思っています。その理由は、”靴下は日本が世界一である”と信じているからです。
アメリカ市場をいちから学び、目や耳から入ったものはすべて吸収し、それも今でも失敗はありますが、16年間培ってきた経験や実績、具体的にはB2Bの流通網、アメリカ市場で好まれる商品企画、そしてマーケティングの手法などをこれからアメリカへ進出したいと考えている方へお伝えしていきたいと思っています。
一緒に、アメリカ市場に日本の宝物を広げていきましょう!
また日本国内においては、弊社が一番大事にしている社会貢献活動を通した事業を展開しております。
和田まあり
History
●
2002年
個人事業にて、アパレル販売業をスタートする。(日本向けへ輸出販売)
●
2004年9月
カリフォルニア州サンタクララ市において、Live Your Colour Inc. 設立。
●
2006年10月
靴下の販売開始。ベイエリアにある靴下専門店や靴屋さんを訪問することで、受注を実現する。
●
2007年2月
サンフランシスコのギフトショーにて、靴下の初の展示会。
●
2007年〜2011年
サンフランシスコ、ロサンゼルス、アトランタ、ニューヨーク、ラスベガスにて展示会を行い、
2500店舗(社)以上と取引を行う。
●
2017年
B2BプラットフォームAkindon(アキンドン) リリースする。
●
2018年10月
靴下の取引先が一番多いオレゴン州ポートランドに支店を設立。
●
2020年4月
コロナ禍、マスク販売を開始。スーパーマーケット150店舗へ流通し販路が拡大する。
●
2022年9月
リブユアカラー合同会社を設立。